山里ぽん太Round Pattern26 May 2019 |
山里ぽん太は回る水を見て目を回しました。 |
![]() ![]() |
Chapter 1 田んぼに水を張る季節 |
というわけで、そろそろ田んぼに水を張る季節です。 溜め池の水を水路を通して田んぼに入れます。 というわけで、こんなモデルを作りました。 四角い溜め池に丸い田んぼです。 どんな田舎なんでしょう(笑)。 畔の高さが高すぎないでしょうか?(謎)。 いいんです。 そこは大人の事情です(笑)。 ![]() |
Chapter 2 Flip Pattern |
というわけで、前回と同じように Flip で不規則な模様を作ってみましょう。 こんなんなりました。 ![]() ![]() ![]() |
Chapter 3 水の量を調整する |
ここで、ハタと(笑)気がつきました。 ちょっと水が多すぎやしませんか?。 田んぼに勢いよく水が入ると、稲が倒れてしまいます。 水かさが多いと、稲が腐ることもあります。 少し水の量を少なくしましょう。 というわけで、こんなモデルを作りました。 さっきとどこがちがうのでしょう(不明)。 わかりにくいですが、水路の傾斜をなくしてあります。 溜め池の高さと田んぼの高さを同じにしてあります。 そんなんで水は流れるのでしょうか?。 大丈夫です!。 Houdini は魔術師です!。 不可能はありません!(おやくそく)。 ちょっと違うような気もしますが(笑)。 ![]() |
Chapter 4 Flip Round Irregular Pattern |
というわけで、レンダリングしました。 こんどは、カメラを少し引いて、丸い外周が映るようにしました。 なーんかですね、丸い池に張った氷みたいになりました。 すごく美しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Chapter 5 メモ |
① どういうモデルを作ると、どんな絵になるのか、というようなコントロールがまだできません。 ② Houdini の計算結果は美しく、Houdini を作った人たちの思いが反映しているように思います。 |