山里ぽん太Fountain17 November 2019 |
山里ぽん太は噴水を眺めました。 |
![]() ![]() |
Chapter 1 Flip Fluid Fountain |
というわけで、これを書いているのは7月2日です(笑)。 というわけで、暑いです(笑)。 梅雨真っ盛りです(笑)。 少し涼しくなるために、噴水があるところへ行きましょう。 というわけで、噴水を作ってみました。 Flip の particle に上向きの初期速度を与えただけです。 水道のホースで水を飛ばしたみたいな噴水になりました。 |
Chapter 2 SOP Fountain |
というわけで、SOP で作ってみました。 Flip みたいに、水のねばっこい感じはありません(笑)。 いろいろ不完全です(笑)。 まあいいです(笑)。 Motion Blur をつけてあります。 |
Chapter 3 Lighted Up SOP Fountain |
というわけで、Chapter 2 の絵に背景みたいなのをくっつけて、2灯で簡単にライトアップしてみました。 レンダリング時間2時間とか(笑)。 これを動画にする元気はありません(笑)。 ![]() |
Chapter 4 More SOP Fountain |
というわけで、もういっこ SOP で作ってみました。 もはや、Solver は使っていません(笑)。 単なるモデリングです(笑)。 でも、アニメーションで動きます(笑)。 面倒なのでレンダリングはしていません(笑)。 ![]() 水の粒を Line にしてみました。 もはや、噴水ではなく、何かのモニュメントです(笑)。 ![]() |
Chapter 5 メモ |
① 規模の大きな噴水では、小さな飛沫がたくさん飛んで、全体的に白っぽく見えるようになります。Particle Fluid ネットワークに、White Water のノードを繋ぐことになるのもしれません。以前に White Water つきの海をレンダリングしたときに、1コマ7時間もかかったことを思うと、ちょっと、というところです。 |